こんにちは、田保まやです。
7月、タンパク質スープアドバイザー養成講座を開講しました。

今回ご参加くださったのは、
助産師さん、そして「栄養療法を本気で広げたい」と考えておられるお母さん。
さらに、支援級に関わるお仕事をされている方、鍼灸師さんなど、さまざまな背景を持つ方々が参加されました。
すでにスープを扱っているけれど…
すでにタンパク質スープを扱っている方もいらっしゃいましたが、
「なかなかクライアントさんに浸透しない」という声もあり、
今回はお話会の生かし方を学びたいとご参加くださいました。
講座の結論はシンプル
講座での結論は、とてもシンプル!
「お話会は気楽に、どんどん開催していきましょう。」
難しく考えず、
ご自身が感じているタンパク質やスープの良さを素直に伝えること。
そのことを、講座でしっかりお伝えさせていただきました。
参加者の声
講座のあと、
「気が楽になりました」
とおっしゃってくださいました。
これからも、タンパク質の魅力を、どんどん広めていきたいと思います。
________
だし&栄養スープ販売&栄養セミナー開催中
・アドバイザーは全国で50人以上!
・栄養のお話し会→様子は更新中
・養成講座(月1回開催)気になる方は
からお問い合わせください!