アドバンス講座レポート第6回のテーマは「女性の生理」でした!
おはようございます☀️たんぱく質スープ協会の田保まやです😃 先日開催された<アドバンス講座・第6回>の様子を、少しご紹介します📚 ⦅第6回のテーマは「女性本来の...
おはようございます☀️たんぱく質スープ協会の田保まやです😃 先日開催された<アドバンス講座・第6回>の様子を、少しご紹介します📚 ⦅第6回のテーマは「女性本来の...
3月のケーススタディ会は、セラピストの 門川ゆみちゃんにお話をいただきました。 そもそも、ゆみちゃん自身、かつて虚弱体質で、体調不良を乗り越え、元気になられた経験を持つセラピストさん。その体験に基づいたお話は、とても説得...
たんぱく質スープアドバイザー、アドバンス講座の第5回を開催しました。いよいよ折り返し地点。今回から、新しい形式として「事前に動画を視聴 → 2時間のディスカッション」*という流れに変更しました。 テーマは「血」について。...
毎月開催しております、たんぱく質スープアドバイザー養成講座、2月も開催いたしました! 今月は実家が整体院の産後ママ、中学校教諭。先月に引き続き、セラピストさんと学校の先生が続きます。 産後ママさんにたんぱく質スープ生活は...
たんぱく質スープアドバイザーアドバンス講座、第二回目の講座のシェア会を開催しました。 シェア会は講座をサポートしてくれている由美ちゃん主催の会。私はオブザーバー的な参加。講座を終えて、みなさんの思いを語られる大事な時間で...
たんぱく質スープ協会ケーススタディ会を開催しました!参加者さんは12名。たくさんの方にご参加くださり、本当に嬉しく思います! スピーカーは、横浜で栄養整体サロン結プレートを開業されている、たんぱく質スープアドバイザーの中...
先月末からスタートしたたんぱく質スープアドバイザー、アドバンス講座。第二講を開催しました。 さて本日のテーマは「たんぱく質スープアドバイザーの添加物の付き合い方」 添加物は体に悪い?スーパーで何を買えばいい?もう買うもの...
たんぱく質スープ協会第1期アドバンスコース第1回講座&シェア会、開催しました⭐️ アドバンス講座は、アドバイザーを取得された方が受講できる講座。全10回の5〜6ヶ月コースで、たんぱく質スープを...
2024年7〜11月、第0期としてアドバイザーのみなさんと深めさせてもらった講座、ブラッシュアップして、今日から第一期を開講しました! 参加くださったのは、奄美のよもぎ蒸しセラピストの綾乃さん、東京のセラピストのみわさん...
1月もたんぱく質スープアドバイザー養成講座、今月も開催いたしました!今月のご参加の方は、元小学校の先生、妊婦さんなどを専門とされるセラピストさん、美容師さん、11ヶ月乳児さんのお母さん、自分の不調、子供の不調、子供の育て...