たんぱく質スープアドバイザー資格の認定

お母さんが笑えば、子どもが笑顔になる。
子どもが笑顔になれば、お父さんも笑い、友達も笑いはじめる。
やがてそのお母さんの周りは、笑顔に包まれていく。

たんぱく質スープアドバイザーは、
世界を笑顔にするための活動をしています。

たんぱく質スープアドバイザーとして学び、
家族や大切な人の笑顔を広げていきましょう。

たんぱく質スープアドバイザー養成講座とは?

たんぱく質スープアドバイザー認定資格講座 3つの特徴

たんぱく質スープアドバイザー認定講座は、「たんぱく質スープ」を活用することで、健康な心と体づくりのサポートをするアドバイザーを育成する講座です。

  1. 栄養や、体づくりの仕組みの基礎を学び、何をどうすれば健康的な生活を送ることができるかを学べます。
  2. 健康な心と体をつくるために、たんぱく質スープを活用した、実践的な指導スキルが身につきます。
  3. 自らの経験や強みに追加して、たんぱく質スープアドバイザーとして活動ができます。
たんぱく質スープアドバイザー資格特典
  •  たんぱく質スープアドバイザーの認定証授与
  •  「たんぱく質スープのおはなし会」開催許可
  •  「たんぱく質スープアドバイザー」の名称使用許可
  •  ご希望に応じて団体HPにプロフィール掲載

たんぱく質スープ生活をスタートされた方のお声

  •  少食だった子どもが、しっかり食べるようになった!
  •  幼稚園の行き渋りがなくなり、朝がすごく楽になった。
  •  授乳が以前よりも断然楽。
  •  生理痛がほとんどなくなった。
  •  クライアントさんの胃痛がなくなった
  •  クライアントさんの言葉が前向きになった

他多数

たんぱく質スープアドバイザーの学びのステップ

たんぱく質アドバイザーになった後も、ご自身のタイミングに合わせてさらに学びを深めることができます。アドバイザー養成講座をまずはご受講いただき、たんぱく質スープを活用した体づくりを学んでいきましょう。

アドバンス講座は、認定アドバイザーを対象としたステップアップ講座です。
5カ月間、じっくりと学び、実践を行うことで、アドバイザーとしての活動に自信がついていきます。

アドバンスのカリキュラム

1 栄養療法の位置付け(たんぱく質スープアドバイザーの可能性)
2 すぐに使える食品の選び方①(添加物、人工甘味料、子供のおやつ)
3 すぐに使える食品の選び方②(調味料、野菜、小麦、魚、肉類)
4 栄養素への知識(炭水化物、脂質、ビタミン、ミネラル)
5 血流、という考え方(貧血、冷え性など)
6 女性の月経を深める
7 ストレスとの付き合い方(自律神経、副腎疲労、血糖値)
8 体質に合わせて避けたい食品(化学物質、重金属類)
9 風邪への眼差し(だし&栄養スープ、見守り、サプリ、服薬)
10 より充実したお話会開催のために 〜おかあさんのリーダーへ〜

シニア認定試験は、アドバンス講座を受講後に受験ができるようになります。
アドバイザー養成講座のSTEP1を開催できるための知識や考え方が身についているかを確認し、合格すると晴れて、認定シニアアドバイザーとしての活動ができるようになります。

推薦者の声

野中鉄也先生

たんぱく質は注目の栄養素ではありません。実際は身体にとって一番重要な栄養素のひとつです。人間の身体の中では、いくつかの栄養素が組み合わさって働いています。鉄分不足きっかけのたんぱく質不足もあります。効率よくたんぱく質を摂ろうとして、プロテインサプリを使うと炎症を起こしてしまうこともあります。ご自身の身体の状態に合わせて上手にたんぱく質を摂る方法を学ぶことはとても意味があることだと思います。

一般社団法人鉄ミネラル
代表講師 野中鉄也

たんぱく質スープアドバイザー認定までの流れ

たんぱく質スープアドバイザーの資格は、養成講座をご受講いただき当協会にご入会いただいた方のみ認定者として資格が授与されます。

たんぱく質スープアドバイザー養成講座 募集要項

受講資格(いずれかを満たす方)

  • 本質的な体(こころ)づくりに興味がある方
  • 女性やこども、赤ちゃんとかかわる生活、仕事をしている方
  • たんぱく質を中心とした栄養指導を体系的に学びたい方

学習の目安、カリキュラム

学習の目安 2日間~3か月

STEP

動画(1.5h程度)での学習:テキスト『こころとからだのためのたんぱく質スープのおはなし』の解説

STEP

オンライン講座(3.5h)への参加:動画の質疑応答、具体的な指導方法、事例紹介など

STEP

講座内容に関する確認テスト・ミニレポートの提出

  • すべてのコンテンツ受講後、簡単なレポートをご提出していただき認定証を発行します。
  • 受講後にはFBグループ内でのフォローアップを実施します。
  • 早い方では、養成講座受講後1週間ほどでたんぱく質スープアドバイザーとして活動を始めることができます。

学費に含まれるもの

  •  テキスト『こころとからだのためのたんぱく質スープのおはなし』(1冊)
  •  たんぱく質スープアドバイザー養成講座のテキスト
  •  たんぱく質スープアドバイザー認定証
  •  FBグループでのフォローアップ

受講費・納入方法

33,000円(税込)*開催クラスによって受講費が変わる場合があります。

お申し込み後の流れ

お申し込み後の3−4日後に冊子を発送いたします。
また、お申し込み直後の自動返信メールに、
たんぱく質スープ協会の公式LINEのURL(https://lin.ee/Rz3jBVq)が書いてあります。

そのURLにお名前をお送りください。
連絡をスピーディかつ確実に行うために、公式LINEでのやりとりにご協力ください。

キャンセルポリシー

冊子発送後のキャンセルは、受け付けておりません。
日程を変更して受講してください。

認定講座 受講申し込み

*養成講座の開催日程をLINEにて告知しております。まずは公式LINEにご登録ください。

Q&A

認定資格を取得したいのですが、どうしたらよいですか?

まずは「たんぱく質スープアドバイザー養成講座」にご受講ください。お申込みを確認したら、事前の学習動画をお送りします。その後、オンラインの養成講座にご受講ください。

アドバイザーとして活動する予定はないのですが、講座だけ受講してもいいですか?

もちろんご受講いただけます。ご自身やご家族などのために、たんぱく質スープアドバイザーとしての知識を習得して役立たせたいという方も多くいらっしゃいます。

その後の活動フォローはどのようなものがありますか?

受講者限定のFacebookグループ(またはLINEグループ)で受講後の質疑応答などのフォローアップを行います。アドバイザーとして活動を始める際には、公式ホームページでのプロフィール掲載などのサポートを実施します。

アドバイザー資格取得後にさらに学びたい人へのプログラムはありますか?

たんぱく質スープアドバイザーの上位資格として、「たんぱく質スープシニアアドバイザー」の開講を準備しております。