【レポート】ひろみさんのお話会より 〜信頼を育むたんぱく質の場〜
こんにちは。今日は、シニアシェア会でのひろみさんのお話会のレポートをお届けします。 ひろみさんはアドバイザーになられる前から、スープをサロンで取り扱い、たくさんのお客様にお届けされていました。 養成講座やアドバンス講座に...
こんにちは。今日は、シニアシェア会でのひろみさんのお話会のレポートをお届けします。 ひろみさんはアドバイザーになられる前から、スープをサロンで取り扱い、たくさんのお客様にお届けされていました。 養成講座やアドバンス講座に...
第二期のアドバンスコースがスタートしました。 今回は、事前に動画講座をお届けし、当日は皆さんのシェアを中心に、約1時間半を過ごしました。 それぞれの成長が、本当に著しくて驚かされました。 というのも――当初「5ヶ月後にお...
7月18日、ケーススタディ会を開催しました。 今回お話しいただいたのは、5月にアドバイザーになられた佐藤美樹さん。二人の男の子のお母さんであり、ご自身の体調をタンパク質スープで改善されてきたご経験をお持ちの方です。 美樹...
こんにちは、田保まやです。6月、タンパク質スープアドバイザー養成講座を開講しました。 今回ご参加くださったのは、セラピストさん、子どもの成長をサポートする活動をされているお母さん、エステティシャンさん、すでにたんぱく質ス...
こんにちは、田保まやです。6月25日、第二回目となる「シニアシェア会」を開催しました。 今回のシニアシェア会では、奄美大島在住の綾乃さんがご登壇くださいました。よもぎ蒸しのセラピストとしてもご活躍されていらっしゃいます。...
こんにちは、田保まやです。7月、タンパク質スープアドバイザー養成講座を開講しました。 今回ご参加くださったのは、助産師さん、そして「栄養療法を本気で広げたい」と考えておられるお母さん。さらに、支援級に関わるお仕事をされて...
こんにちは、田保まやです。 先月、「更年期のケア」をテーマにケーススタディ会を開催しました。今回お話しくださったのは、東京在住のセラピストみわさんです。 テーマは「更年期のケア」 今回みわさんからは、更年期を迎えた方々の...
タンパク質スープアドバイザー養成講座6月、開講しました。 本日ご参加いただいたのは山口県の産後ケアの専門の助産師さん久美子さん、そして私の20年代の友人のななちゃんです。 二人の共通点は、産後が大変だったということ。 気...
たんぱく質スープアドバイザーアドバンス講座、第二回目の講座のシェア会を開催しました。 シェア会は講座をサポートしてくれている由美ちゃん主催の会。私はオブザーバー的な参加。講座を終えて、みなさんの思いを語られる大事な時間で...
7月にアドバイザーになられた看護師であり3児のお母さんでいらっしゃる綾香さん。9月からアドバンス講座も受講され、その秋頃の変化がすごかったので、ぜひそれをみなさんと深めさせていただけませんか?とケーススタディ会でシェアし...