奄美大島4泊5日の旅(0歳児と5歳児を連れて)から帰った次の日、
3回目のたんぱく質スープアドバイザー養成講座でした。
・
・
本日ご参加の皆様、
それぞれがたんぱく質スープで体調を整えられたご経験をお持ちで、
すでにプロフェッショナルレベルだと思いました。
・
・
・
体調不良の子ども、
発達障害、発達グレー、感覚過敏、HSP、
学校に行けない子(行かない選択をしている子)、
アトピー、
化学物質過敏症、全身の線筋症、
子どものハードなスポーツ(1日に5回食べても痩せるレベル!)
などなど、
出てくる話が、結構ヘビーー🥺
・
・
病院に行き、病院以外の代替医療を探る、
お子さんとの二人三脚、
日々の家庭での子どもの言動への丁寧な眼差しを向け、
それだけではなく、変わりゆくご自身の女性の体のケアを自分でケアしつつ、
そして
本当に、
本当に、
<台所>から家族の心身の健康な生活を実現されている皆様方‼️✨
・
・
受講生の言葉、生き方すべてに感動しつづける3時間半になりました。
・
・
・
・
こんな方々とご一緒に活動できること、本当に嬉しく思います❤️
・
・
・
これから開催される、
アドバイザーさんの「たんぱく質スープのお話し会」、
ぜひみなさんの素敵な体験のお話が次々に届き、
女性&子ども&家族を元気&幸せにされていくこと、
私もわくわくしています❤️